長野 デイサービス
人工吐瀉物を使った感染症研修

先日、感染症に伴う研修会を実施しました!
今回は、人工吐瀉物(色付けしたドロドロ液)を使って、飛散しないように回収し、感染拡大しないように、周囲を消毒しながら安全に処理するやり方を実践形式で行いました。
事前に講習を受けてから実践しましたが、中々一度では覚えられず…ですが、覚えている職員の知識を共有しながら、何とか完了することができました!
職員の皆さん、よく頑張りましたー(T~T)
感染症…流行ってほしくないですが、ここでだけ言わせてください。
「どんと来いや!(^皿^)b」